top of page
検索

人生を台無しにする12の考え方の罠

デザイナーであるアンナ・バイタルさん( Anna Vital)が

自分を受け入れる能力について語っている。

その中で「人生を台無しにする12の考え方の罠」を紹介しています。

興味深いので『なるほどなぁ』と思っていただければ幸いです。


 1、非現実的なレベルの期待を持ってしまう。

 2、根拠もないのに、自分を特別な人間だと思ってしまう。

 3、自分の幸せを間違った尺度で判断してしまう。

 4、いま持っているものに満足せず、もっと欲しくなる。

 5、悪いことが起きていないことを良いことだと思い込んでいる。

 6、自分の周りで起きる出来事に、特別な意味を見出そうとしている。

 7、他人が自分を幸せにしてくれると思っている。

 8、新しいことに挑戦するよりも、失敗する恐怖を重くみている。

 9、不幸を慰めてくれる人を探している。

10、幸せを求める行動をわがままだと思っている。

11、不幸の後には、やがて幸福が来ると思っている。

12、仕事が幸福にあたえる影響を甘くみている。

番外、幸せになるために、自分なりに努力しているつもりだ。


   上記の質問に「イエス」と答えてはいけない。

   「イエス」の数が多い人は幸せになれない。


最近、あるウェブ記事にて「仮に生涯賃金が3億円だとして、就職や転職は”3億円案件"なんだから、もっと真剣に取り組むべきです」と書いてあるのを見ました。

12番目に書かれている「仕事が幸福にあたえる影響を甘くみている」という質問が、

私には刺さりました。

皆さんはどうでしょうか。




 
 
 

最新記事

すべて表示
バーベキュー実施!!

2024年5月19日、結の会でバーベキューを実施しました。当日は曇り模様で雨が降りそうでしたが、何とかもち、無事皆さんで、バーベキューを楽しむことができました。やはり、食事を囲む、と言うのは、よい体験である、ということは、確認できました。...

 
 
 

Comments


bottom of page